
4月のはじめ、「釣りをやろう」とふと思い、若洲海浜公園に行ってきました!
アクセス
JR京王線、りんかい線「新木場駅」→都バス(木11甲系統)15分
詳しくはこちらから
都心から近くバーベキューや釣りをするには絶好のポイントですね!
全然釣れない海釣り…
バスから降りて海を目指しながら歩いていくと、すぐに餌屋さんが見つかりました。
海釣り初心者なのでいろいろ質問して餌や釣り方、どこでやればいいかなどを教えてもらいました!
初心者にはサビキ釣りがおすすめだそうですが手が臭くなるのが嫌なのでイソメニすることに…(笑)
堤防のほうに歩いていくと人だらけでシャイの私には入れる隙がありませんでした(笑)
仕方なく岸のほうから投げることに…
仕掛けを作るのは初心者の私でも難なくできました!超不安でした。。。
2時間ほど待っても釣れず。ちゃんとエサは15分おきぐらいに変えましたよ。。
飽きたので帰ることに。
東京ゲートブリッジを散策
帰る前に「どうせなら上にある橋に上ってから帰ろう」と思い、デザインが特徴的な東京ゲートブリッジを散策しました。

眺め最高~~!!
これまで大きな橋を車で通りかかっても歩いて渡ることはなかったので感動しちゃいました(笑)
もっと天気がいい日には富士山も見えるそうですよ!今度またもっと晴れているときに行ってみたいです。
また、夜になると橋がライトアップされてすごくいい感じになるそうです。
まとめ
釣りは全然釣れなかったけど楽しかったです。今度は夏・秋になったら行こうかと思います!それまでに釣りの勉強をしなければ…!
東京ゲートブリッジはド迫力で感動しました。もっといろいろな橋を散策してみようかな~。
葛西臨海公園には他にもゴルフ場、バーベキュー場、サイクリングコースなどたくさん遊べる場所があるので皆さんも家族で行くことをおススメします。
楽しかったです! それでは~。