高校見学・高校説明会の時の保護者の服装はどうすればいいのか。現役高校生が解説!

夏休みの終わりぐらいから始まる高校見学や高校説明会。この見学や説明会をもとに高校を選ぶことになります。

 

いざ高校に見学に行こう!と決意した瞬間に大きな疑問がわくと思います。

保護者の服装はどうすればいいの!?

高校見学では高校で子供の名前を書かされる場合があり(ない場合もあります)、あまりにも行き過ぎた服装や行動があった場合チェックされることがあります。

子供は制服で行けば全く問題ありませんが、気になるのは保護者の服装ですよね。

 

そこで今日は高校見学・説明会に保護者がどのような服装で行けばいいのかを紹介します。

 

高校見学・説明会時の保護者の服装

服装の話をする前に高校に行くときに一番忘れてはいけない物があります。それは何かというと、ほとんどの高校で必要になるスリッパです。

土足厳禁の高校ではほとんどの場合必要になります。最悪忘れたら貸してもらえますが、見学・説明会当日は多くの人が集まり学校のスリッパは足らなくなることがあります。

スリッパを忘れてしまうと服装がきっちりとしていても意味がなくなってしまいます。色は黒や紺、茶色など暗めの色だったら問題ありません。絶対に持参しましょう。

 

本題に移ります。高校見学・説明会の保護者のどのような服装で行けばいいのかを男性・女性、別に紹介したいと思います。

 

男性の場合

男性の保護者が高校見学・説明会に同伴する場合、服装は1つしかありません。

スーツです。

私が高校見学に行ったときは男性の保護者の9割がスーツでした。スーツで行けば全く問題ありません。ネクタイは黒や紺など派手すぎではないものを選びましょう。

 

スーツが苦手・持ってない人の場合、派手ではないものだったら大丈夫です。色が暗めのジーパンぐらいだったら問題ありません。間違ってもダメージジーンズや無駄に目立つ服装を着ていくのはやめましょう。

 

女性の場合

問題は女性です。どのような服装はOKなのか、NGなのかあいまいです。男性と同様スーツで行けば問題はありませんが、すこし堅苦しくなってしまいます。

ちなみに私が行った高校見学では女性の保護者でスーツを着ている人はいませんでした。

 

私が行った高校見学・説明会ではスーツまでは堅くなく、しかし普段着ではないような服装の人(スカートにカットソーやブラウス)が1番多かったです。完全私服の人もかなりいました。

私服で行く場合、露出が少ないものを選んでください。

 

男性に比べて女性の場合ある程度明るい色の服を着て行っても何の問題もありません。堅苦しいスーツを着ていくよりも印象が良くなるかもしれません。

ミニミニスカートや網タイツ、胸が露出しすぎている服を着ていくのは絶対にやめましょう。

迷ったら中学校の入学式と同じ格好をしていけばまず問題ないと思います。

 

小物

ネックレスやピアスは光が反射しないものにしてください。

バックは暗い色でA4サイズの紙が入るぐらいのものをおすすめします。

 

最後に

高校見学・説明会は高校を選ぶときにかなり重要になってきます。私は中3の時に10校ほど見学・説明会に行きました。

基本的に保護者の服装で注意されることはありませんが、周りから悪い目で見られ損するのは子供なので適切な服装で高校見学・説明会に参加するようにしましょう。

子供にとっては人生を左右する大事なイベントなので、学校の隅々まで見てきてくださいね!

 

子供が学校見学・説明会に持っていくべき物をまとめました。家を出る前に一緒に確認してあげてください!↓

関連記事

高校選びにとても重要な高校見学・説明会。夏休み後半から年明けぐらいまで全てのの高校で開催され、世の中の中学3年生が自分に合った高校を見つけるために多くの高校見学・高校説明会に参加します。 中学受験をしていない人にとって知らな[…]